今回ご紹介するのは、島根県松江市島根町にある「大芦漁港」。
規模的には大したことはなく小さな漁港なのだが、実はココ、釣りに関して地元では有名なポイントなんです!
特に冬の「ヤリイカ」・「メバル」の実績が高く、シーズンになると付近の釣り人が連日押し寄せる超人気のポイント。
今回はそんな島根町の隠れ釣りスポット、「大芦漁港」の紹介です。
大芦漁港
チヌ(クロダイ)・・・フカセ釣りの人気ターゲット。「春の乗っ込み時期」・「秋口から晩秋」が主なシーズン。 警戒心が強い一方、雑食としても有名な魚で、噂では「スイカの皮」で釣れたこともあるとか・・。 その食性から様々な釣り方が生み出され、最近では「チニング」というルアーで狙う釣り方も人気。 ・釣れる時期・・・通年 |
|
スズキ(シーバス)・・・ルアーフィッシングの定番魚。通年狙える魚だが、「春」と「秋」が最も釣りやすい時期になる。 その時期によって、「捕食するエサ」・「釣れる場所」が変わる非常にゲーム性の高い魚で、ルアーフィッシング初心者にもオススメ。 ・釣れる時期・・・通年 |
|
メバル・・・エサでもルアーでも狙える人気ターゲット。「メバリング」と言われる、ライトタックルで狙うルアー釣りが人気で、釣りものの少ない「冬~春」の強い味方。 ・釣れる時期・・・晩秋~春 |
|
アジ・・・堤防釣りの定番魚。夏から秋にかけては「サビキ釣り」で、数釣りが望める。 ルアーで狙う「アジング」も人気で、場所によっては「尺アジ」と呼ばれるBIGサイズが釣れることもある。 ・釣れる時期・・・春~秋 |
|
サゴシ(サワラ)・・・ルアー釣りで人気の大型魚。意外と簡単に釣れて引きも強いので、初心者の方にもオススメ。 太刀魚と同じく、歯が非常に鋭いのでルアーを外す際には注意が必要。 オススメは「鉄板系のバイブレーション」か「小型のメタルジグ(20~40g)」が、広い範囲も探れ、サゴシの反応も良いのでぜひ狙ってみてください! ・釣れる時期・・・秋~春 |
|
アオリイカ・・・「エギ」と呼ばれるルアーを用いた「エギング」で人気のターゲット。秋は小型の数釣り・春は大型の親イカが狙える。 食べても美味しく、ルアーフィッシングの入門としても人気の釣り。 ・釣れる時期・・・春、秋
|
|
ヤリイカ・・・山陰の冬の風物詩。主にエサを巻いた「テーラー」や「スッテ」を用いた釣り方が一般的。 群れに当たれば、入れ食い状態になることも多く、場所によっては一晩で50杯以上釣れることも。 エギングでも釣れます。 ・釣れる時期・・・冬~初春 |
|
その他の釣れる魚 | 「キス」「ワカナ」「カレイ」など |
MAPを見ると、東西に広い範囲で釣り場が書かれているが、大芦漁港と言ったらほとんどの場合、「ニレギの波止」のことを指すことが多いです。
最近では、大芦漁港ではなく「ニレギ波止」という名前が定着しつつあり、ニレギと言えばだいたいの地元の釣り人には伝わりますよ!
西・北西風に対して、山が風を防いでくれる作りになっているので、西風の強まる冬の日本海には貴重な釣り場。
始めに書きました通り、ヤリイカ釣りが非常に人気のスポットで、1月後半~3月頃までは連日釣り人が絶えることなく賑わう。
また潮通しもよく、ニレギ波止から外向きにバイブレーションやメタルジグを投げることで、「サゴシ」や「ワカナ」などの回遊魚や「スズキ」も狙うことが出来ます。
ニレギ波止
ニレギ波止には写真左の常夜灯が設置されており、その周辺が1つ狙い目のポイント。
写真手前、湾内のエリアでも、常夜灯付近は「アジ」・「メバル」の好ポイントで、サイズは小型ながら比較的簡単に釣れるので初心者の方にはオススメです!
上に登るとこんな感じ。
外向きでも常夜灯付近は「ヤリイカ」・「メバル」が釣れやすいので、初めてここに来る人はこの場所も候補に入れておくといいですね。
先端付近の写真。
足場もいいので、家族でアジ釣りにもオススメな場所です!
先端付近は内向き・外向き共に、「ヤリイカ」・「アオリイカ」・「メバル」が狙える場所。
外向きは潮通しが良く、水深が6m前後あるので、ライトショアジギングで秋冬には「サゴシ」・「ワカナ」などの回遊魚も釣ることが出来ます。
ちなみにここでサゴシを釣った時の動画がこちら。
他にも、ニレギ波止を降りて船着き場を南に進むと
ココにも常夜灯があります。
アジング・メバリングにいい場所ですが、船が係留されている場所ですので引っかけないように注意しましょう。
・「メバル」「ヤリイカ」で人気のポイント。西風の強まる冬の日本海はここが狙い目!
・「メバル」「ヤリイカ」共に、常夜灯が絡む場所が好ポイント。メバルはジグヘッド+ワーム、ヤリイカはエサ巻きテーラでのウキ釣り、がオススメ!
・内湾部は船が多く係留されているので、ルアーを引っかけないように注意しよう!
その他周辺の釣り場
周辺の湾内は砂浜ですので、夏場には「キス」が一帯で釣れます。
冬はカレイ狙いもいいかもしれませんね~。
③の弁天島は「メバル」のポイントで、エビ釣り・ワームや小型プラグで実績あり。
足元には十分注意して安全装備を身に着けていきましょう。
ここは水の透明度がすごかった。ホントに。ヒトデもビックリ。
釣りだけじゃなく海水浴としても来てみたいな~(・∀・)
周辺施設
トイレ
ニレギ波止付近にはトイレは無く、マップ右下の「マリンゲートしまね」か、右下の℗の近くにも公共の小さなトイレがあります。
「マリンゲートしまね」をご利用の場合は、営業時間に注意!
マリンゲートしまね
地元の海産物の販売や、2階にはレストランもあるので、ぜひ島根の海の幸をご賞味ください(・∀・)
営業時間は9:00~21:00.定休日は水曜。
まとめ
手軽に行けて確かな実績もある大芦漁港「ニレギ波止」。
イカ釣りはもちろん、メバルの反応もイイ場所ですので、メバリング初心者には1度行ってみてもらいたい場所です。
近年釣り人が増えてきていますので、くれぐれも迷惑駐車・騒音などには気を付けて釣りをしてください。
それでは(‘ω’)ノ
「このブログ面白かったから応援してやるよ!」という方がおられましたら、下にあるバナーをクリックしていただけると筆者のモチベーションに繋がりますのでよかったらm(__)m
初めまして。いつも楽しく拝見させて頂いています。
質問なのですが、今青物は上がっていますか?
GWに帰省がてら釣り三昧の予定なので釣れている魚種が知りたく…
もしよろしければ教えてください。
コメントありがとうございます。
GWに釣り三昧とはいいですね~。羨ましいです(*´ω`)
青物の釣果とのことですが、オフショアでの釣りならブリ・ヒラマサがちょこちょこ上がっているみたいですよ。
ショアからとのことでしたら、浜田~出雲方面がこれから上がってくるかと思います。この前私の知り合いからも、青物を掛けたとの話を聞きました。
タモ入れの時にバラしたそうですが(笑)
私は基本的に松江~鳥取西部がメインの釣り場ですので、この辺ですとサゴシがポツポツ釣れてるくらいですかね。あとはアジ。
ハマチやヒラマサはまだあまり聞きませんので、狙うなら船か沖磯の方が確率的にはいいかと。
青物以外でしたら最近はエサ釣りでマダイ・チヌが好調で、アオリイカも出雲方面を中心に釣れだしています。
お時間あるようでしたらこちらも狙ってみてはいかがでしょうか?
久しぶりに山陰に帰ってこられるようなので、何かしら釣れるといいですね!頑張ってください(・∀・)!
早速のご返信ありがとうございます!
言葉が足りず申し訳ありませんでした。ショアジギングを考えています。
タモ入れでバラすのはしばらく凹みますよねw
アジングも楽しそうですよね、尺アジも狙えるそうなので。
※もしよろしければ他にもいろいろ教えていただきたいです。
山陰の釣り情報にはさっぱり疎いので・・・
ショアジギングでしたか(・∀・)
島根東部の方でも、この時期ヒラマサ・ハマチが釣れだしていいとは思うのですが、残念ながら私の周りでは今のところあまり聞かないです。
まぁそもそも私が最近ショアジギングにほとんど行ってないので、何とも言えないのですが( ^ω^)・・・
やはり浜田~出雲方面が有望ではないかと。
近いうちにまた調査も兼ねて行ってみたいと思います。
アジングいいですね~。鳥取東部でアジ・サバが好調のようですよ(・∀・)尺オーバーも出るんだとか。
島根東部でも小型ながらアジがポツポツ釣れだしてます。
あとはルアーでしたら、サゴシ・シーバス・アオリイカ・メバルがこの時期はいいのではないかと思います。
くれぐれもタモ入れは慎重に!(笑)
浜田~出雲あたりですね、ポイント探してみます!
基本、鳥取県東部~中部になりそうなので、アジング、メバリング、シーバス、サゴシがメインになるかもしれませんね。
長尾鼻も空いていれば行ってみます。
タモ入れに寸前でバラしたらまたご報告します(笑)
貴重な情報助かります、ありがとうございます!
ショアジギング動画また楽しみにしていますね!
※ご都合が合えば釣行ご一緒したいです。島根の方まで出向きますので。