ボッチの「山陰釣り日和」

search
  • 初めての方へ
  • 釣果報告
  • 釣り初心者向け
  • 山陰の釣り場紹介
  • お問合せ
menu

カテゴリー

  • 山陰の釣り場紹介
  • 雑記
  • 島根県の釣り場
  • 鳥取県の釣り場
  • 【1月】の釣果
  • 【2月】の釣果
  • 【3月】の釣果
  • 【4月】の釣果
  • 【5月】の釣果
  • 【6月】の釣果
  • 【7月】の釣果
  • 【8月】の釣果
  • 【9月】の釣果
  • 【10月】の釣果
  • 【12月】の釣果
  • 【11月】の釣果
  • ショアジギング
  • サビキ釣り
  • サワラ(サゴシ)
  • メバル
  • シーバス
  • キス
  • エギング
  • 安全に関して
  • お役立ち
  • 時期の釣りもの
  • ちょい投げ釣り
  • 泳がせ釣り
  • ヤリイカ
  • ライトショアジギング
  • ライトショアジギング
  • カヤックフィッシング
  • 釣果報告
  • 釣り初心者向け
  • 未分類
キーワードで記事を検索

SANIN FISHING

釣りが好きなボッチのBLOG

「ボッチ」ってどんな人?
  • 【6月】の釣果

    【釣果報告】カヤックから見るイルカには可愛さなど微塵も感じない。恐怖だよ恐怖。

  • 【5月】の釣果

    【釣果報告】ついに・・・山陰サーフに青物の季節がやって来たぞぉぉぉ!

  • シーバス

    【シーバス初心者向け】シーバス釣りで使用されるルアーの種類・特徴を解説!

  • 雑記

    ハロウィン初心者がカボチャを被って釣りをしてきた話。

  • 【9月】の釣果

    【勝手に商品紹介】「AbuGarcia ショアスキッドジグ」はただ巻きだけで魚が釣れるって本当?!実際に使ってみた!

  • 【8月】の釣果

    「シマノ コルトスナイパー」を購入したので、ショアジギングでヒラマサを狙ってきたぞ!

  • シーバス

    【初心者向け】シーバスのルアーフィッシング!必要な道具・タックルを紹介!

  • 【7月】の釣果

    【釣果報告】サーフで「3魚種」釣るまで帰りません!

  • 【5月】の釣果

    【釣果報告】春のサーフでDayシーバスを狙う!

  • サビキ釣り

    【サーフで尺アジ!】ぶっこみサビキ釣りの仕掛けとやり方。

  • ショアジギング

    【結局何時がいい?】ショアジギングで狙うべき時間帯。

  • 山陰の釣り場紹介

    【山陰釣り場紹介】サゴシ釣りならココ!美保関港(東波止)

  • ショアジギング

    【ショアジギング】青物狙いでオススメのメタルジグをいくつか紹介

  • アオリイカ エギング

    「初心者向け」 ボッチが教えるエギング入門~準備編~

【6月】の釣果

【釣果報告】カヤックから見るイルカには可愛さなど微塵も感じない。恐怖だよ恐怖。

2019.06.07 ぼっち

  ども。ぼっちです(‘ω’)ノ またまたカヤックフィシング行ってきました。   今回はなんと!釣りの最中にイルカちゃんたちと遭遇しちゃいました~(*´ω`*)   …

【5月】の釣果

【山陰(島根・鳥取)】夏に備えろ!みんなの釣果紹介コーナー!

2019.06.01 ぼっち

  どもども。 最近は新しく導入したカヤックフィッシングの方にかかりっきりでブログの方がおろそかになっていましたが、とりあえずカヤック関連も1段落付きましたので、ブログ活動の方も再開していきたいと思います。 &…

【5月】の釣果

【釣果報告】ついに・・・山陰サーフに青物の季節がやって来たぞぉぉぉ!

2019.05.31 ぼっち

  ども。この前、家族から「あんた魚ばっかり釣ってないで彼女でも作って来なさいよ」と呆れ顔で言われたぼっちです(‘ω’)ノ 辛辣ゥ!!   しかし最近は本当に暑い日が続きますね…

【5月】の釣果

【釣果報告】倉庫を片付けていたらヤエンが出てきたので、アオリイカでも釣りに行こう。

2019.05.29 ぼっち

  ども。「5等分の花嫁」のヒロインなら三玖ちゃん推しのぼっちです(‘ω’)ノ   先日、家の小さな倉庫を整理していたところ、「埃まみれの釣り道具一式」が発掘されその中から &…

【5月】の釣果

【釣果報告】青物が相変わらず好調なカヤックフィッシング!

2019.05.25 ぼっち

  行くぞー٩( ”ω” )و           午前7時に出航。     最近ようやく出航までの一連の流れに慣れ…

カヤックフィッシング

【インプレ】フィッシングカヤック「MAKO(マコ)12」購入から1か月経つので、そろそろ使用感とか書いてみる。

2019.05.20 ぼっち

  どうも皆さんこんにちは。ぼっちです(‘ω’)ノ   先月購入したフィッシング用カヤック「MAKO(マコ)12」ですが、購入からそろそろ一月経ち、何度か実際に海に出て使用して…

【5月】の釣果

カヤック用にベイトジギングタックル購入!ついでに【釣果報告】

2019.05.19 ぼっち

    ベイトタックル買っちゃいました~٩( ”ω” )و かねてから考えておりました、カヤックフィッシング用のジギングタックルです。   購入したのは「CROSTA…

【5月】の釣果

【釣果報告】沖磯に渡ってショアジギングしてきた。【春の青物】

2019.05.16 ぼっち

  ども。ぼっちです(‘ω’)ノ 今回は山陰のとある「沖磯」に渡ってショアジギングをしてきました。   ここ最近青物の釣果が好調なぼっちですが、果たして今回も釣りあげることがで…

【5月】の釣果

【釣果報告】カヤックフィッシングで初の青物現る!

2019.05.10 ぼっち

  前日の夜・・・               ・・・チュンチュン・・・チュンチュン(鳥のさえずり)     ピカーーー…

【5月】の釣果

【釣果報告】新元号1発目!ショアジギングで春の青物を狙う!「山陰青物」

2019.05.07 ぼっち

    新元号「令和」初日。ぼっちはとある磯の上に立っていた…。   せっかく元号が変わった初日に釣りに来てるんだから、景気づけに青物釣るっきゃないでしょ!٩( ”ω&#8221…

【4月】の釣果

【釣果報告】コアマン新作ルアー「VJ-28」で早速シーバス釣るよー。

2019.05.02 ぼっち

    コアマンの大人気ルアー「VJ(バイブレーションジグヘッド)」。 既存の16g・22gに加えて、今回28gが新たにラインナップされました。   シーバスを少しでもかじった人なら1度はお…

【4月】の釣果

【山陰地方(島根・鳥取)】GWに釣るべきはこの魚!みんなの釣果紹介コーナー

2019.04.27 ぼっち

  どうも皆さんこんばんは。 久しぶりに筋トレをしたら追い込みすぎて腕がオシャカになったぼっちです(‘ω’)ノ 腕が上がらなくてシャンプーが出来ない…(´;ω;`)   話変わ…

【4月】の釣果

【釣果報告】カヤックフィッシングデビュー戦!普通に怖かった。

2019.04.24 ぼっち

    ついに…カヤックデビュー!してきました٩( ”ω” )و   いやーカヤック購入してから全くといっていいほど海が落ち着かず、手元に届いてからかなり日が空いちゃ…

カヤックフィッシング

ぼっち、カヤックフィッシング始めるってよ。

2019.04.18 ぼっち

  なにやら部活を辞めそうなタイトルですが・・・どうも皆さんお久しぶりです。 出張が終わり、ようやく山陰に帰ってきました٩( ”ω” )و     まぁ今回はタイトル…

【4月】の釣果

【釣果報告】サゴシストーリーは突然に…。

2019.04.11 ぼっち

  どうも皆さんこんばんは。最近お腹周りのたるみが気になりだしたぼっちです(‘ω’)ノ   ついこの前、動画撮影に使っているアクションカムの新しいマウントを購入しました。 今ま…

【4月】の釣果

【釣果報告】2019年初ショアジギング!【お待たせ】

2019.04.08 ぼっち

    さぁ、やるぞー!٩( ”ω” )و         皆さんお待たせしました。待望のショアジギングです(´ω`*) 今回は「春の回…

【3月】の釣果

【釣果報告】ダイソーの100円ミノーは釣れるのかって?俺が釣ってきてやるよ。

2019.03.31 ぼっち

  「100円」という、今の釣りメーカーには考えられない値段で販売され、当初は懐疑的な声も多い中で実績を積み重ね続けることにより、今では大人気となったダイソージグこと「ジグロック」。 釣りメーカーのメタルジグが…

【3月】の釣果

【釣果報告】「春の嵐」が吹き荒れる中でライトショアジギング!

2019.03.26 ぼっち

  どうも、皆さんこんばんは。ぼっちです(‘ω’)ノ   近頃は春先らしく天候が安定しませんね~。気温がいきなり20度近くなったと思ったら、その翌日には気温が10度以上下がった…

【3月】の釣果

【山陰地方(島根・鳥取)】釣果紹介はっじまっるよー!

2019.03.25 ぼっち

  どうも。ネットと現実でのテンションの差が、中国地方一大きい男ぼっちです(‘ω’)ノ 「はっじまっるよー!」なんて言葉、実生活では一生使うこともないでしょう。いや、逆に使ってみると面白…

【3月】の釣果

【釣果報告】島根県の磯でヤリイカエギング!

2019.03.23 ぼっち

  どうも皆さんこんばんは。ぼっちです(‘ω’)ノ 先日、ヤリイカ狙いでエギングに行ってきましたので今回はその釣果報告です。         &n…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >

ボッチのプロフィール

管理人:ボッチ

Twitter Facebook
InstagramB! Hatebu

山陰在住・1人が大好きなボッチアングラー。

山陰地方の「釣果」・「釣り場情報」や、初心者向け「ルアーフィッシングのやり方」を紹介しています。

【詳細なプロフィール】



YouTubeで動画も上げていますので良かったら見てください!


もっと見るフォロー

人気記事

  • ヤリイカを堤防で釣る! 定番仕掛けと釣り方を解説。
  • 「ヤリイカ釣り」で使う鳥のササミの塩〆方法
  • 【山陰釣り場紹介】島根の隠れた好ポイント?!「大芦漁港 ニレギ波止」
  • 【山陰釣り場紹介】ヤリイカ釣りの隠れスポット!「美保関漁港 西波止」
  • 「初心者向け」ショアジギングで使うスプリットリングの選び方

カテゴリー

最近の投稿

  • 【釣果報告】カヤックから見るイルカには可愛さなど微塵も感じない。恐怖だよ恐怖。 2019.06.07
  • 【山陰(島根・鳥取)】夏に備えろ!みんなの釣果紹介コーナー! 2019.06.01
  • 【釣果報告】ついに・・・山陰サーフに青物の季節がやって来たぞぉぉぉ! 2019.05.31
  • 【釣果報告】倉庫を片付けていたらヤエンが出てきたので、アオリイカでも釣りに行こう。 2019.05.29
  • 【釣果報告】青物が相変わらず好調なカヤックフィッシング! 2019.05.25
  • 「初心者向け」ショアジギングで使うスプリットリングの選び方 「初心者向け」ショアジギングで使うスプリットリングの選び方
  • 釣りシーズン到来!4月に釣れる魚。 釣りシーズン到来!4月に釣れる魚。
  • ヤリイカを堤防で釣る! 定番仕掛けと釣り方を解説。 ヤリイカを堤防で釣る! 定番仕掛けと釣り方を解説。
  • 【山陰釣り場紹介】島根の隠れた好ポイント?!「大芦漁港 ニレギ波止」 【山陰釣り場紹介】島根の隠れた好ポイント?!「大芦漁港 ニレギ波止」
  • 【サーフで尺アジ!】ぶっこみサビキ釣りの仕掛けとやり方。 【サーフで尺アジ!】ぶっこみサビキ釣りの仕掛けとやり方。

B!

ボッチ

 

ウキの沈む瞬間・ゲームと漫画・知らない土地をバイクで走ることが大好き。
Profile :
  • ホーム
  • プロフィール
  • 釣り初心者向け
  • 釣果報告
  • 山陰の釣り場紹介
  • 雑記
  • お問合せ
  • サイトマップ

©Copyright2023 ボッチの「山陰釣り日和」.All Rights Reserved.