ボッチのショアジギングタックル紹介



 

こんばんはーボッチです(‘ω’)ノ

今日は以前に「シーバスタックル」を紹介していましたので、今回は「ショアジギング」で使っているタックルの紹介をしたいと思います!

 

まずロッドがこちら

 

 

DAIKOの「PREMIRE」PMRJ-90Hです。

 

9フィートということで「ショアジギングロッド」としては、少し短い部類になると思います。

とにかく体力勝負の釣りなので少しでも楽をしようとこの長さにしましたが、最近長めのロッドも欲しくなってきてます|д゚)

短いぶん磯際でのやり取りが常にヒヤヒヤもので(それがまた楽しいですが・・)もう少し長さがあると取り込みに余裕ができるかなと思います。

あとやっぱり飛距離。もう少し欲しい。ショアジグは遠投してなんぼですから(-ω-)

 

否定意見ばかり書いてますが、それも長く使ってきたからこそのものでしょう。使い初めのころはこの竿で釣りをするだけで楽しくてしょうがなかったですし、硬さが「H」ということで青物との力勝負にも大活躍してくれています。

シャクリなんかも硬さの割には楽にできますし、現状不満があるとすれば上記の2点くらいですかね。お気に入りのロッドです。

 

お次はリール

 

 

 

「ツインパワー SW6000HG」です。

これ高かった~。若いころにこのリールを見て「お、カッコいいじゃん」と思い、その翌日に購入しその月と翌月とても苦しい(金銭的に)思いをした覚えがあります。若さって怖いね。

シマノの中級機種ということで、使った感じですが非常に使いやすいです。

シマノリールの特徴の滑らかな巻き心地を残しつつ、SWゲームの荒々しいファイトにも十分対応してくれてます。

PEラインが今3号が巻いてありますが、次巻き替えるときは2,5号でいいかな。3号だと安心は安心ですがもう少し細くして、飛距離と風の影響の変化を見たいので。

特に変わりなければ3号に戻します。

 

 

最後にジグ

 

 

ご存知ですかね?アクションが高速過ぎて画像のように複数に見えて魚を惑わす「撃投ジグ」です。嘘です、すいません。

ジグはいろいろな種類買ってみたりしましたが、とりあえずこのジグだけは常に持っていきます。

ショアジグ初めて始めて釣ったのがこのジグだったので、それ以降お気に入りになっています。

みなさんもありません?始めて釣ったルアーに対する異常な信頼感(;・∀・)完全にヒイキ扱いしちゃいますよね(笑)

このジグも種類がたくさんありまして、ノーマルのほかに飛距離重視の「エアロ」、水平フォールが売りの「レベル」、最近また新しい細長いのが出てましたが、それぞれに特徴があって面白いです。

ただ

 

なぜか「レベル」では釣れない(´・ω・`)

フォールで喰わせる!!って自信満々に書いてあるのに1回も食われないんですけど?!

 

この「レベル」使用時の、私の釣果が永遠にフォールしそうなので、最近はノーマルタイプばかり使っています。

 

まぁこんな感じのタックルでこれまでずっと釣りしております。

ショアジギングは魚の回遊待ちのツライ釣りですが、その分大物をかけた時の楽しさや喜びは格別のものがあります。

いきなり磯でのショアジギングではなく、お近くの堤防での軽めのジグを使った「ライトショアジギング」なら初心者の方でも始めやすいと思います。

興味のある方はぜひ挑戦してみてください。

青物の引きは1度味わうとハマっちゃいますよ~(*´ω`)

それでは(‘ω’)ノ

【初めてのメバリング!】必要な知識とタックルを解説。

2018年3月30日

「初心者向け」 ショアジギングで少しでもHIT率を上げる方法。

2017年12月29日



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です