サワラ(サゴシ)用ルアーはコレでOK!コスパ重視のオススメルアーを4つ紹介!



 

サワラ(サゴシ)は秋口の9月から冬にかけて沿岸近くを回遊して周り、その頃から堤防や岸からでも釣れやすくなる回遊魚です。

青物特有の引きの強さや、食べても美味しい高級魚ということで、近年釣り人に人気のターゲット。

手近な堤防などで釣れることも多く、釣り初心者の方にも狙いやすいターゲットですが、サゴシ専用ルアーというものはまだまだ少なく、初心者の方にも「サゴシを釣ってみたいけど、ルアーはどれを使えばいいんだろう?」という方もいるはず。

 

そこで今回は、これからサゴシ釣りを始める初心者の方にコスパ重視のオススメルアー」を4つ、紹介していきたいと思います!

 

サゴシの釣り方・タックルについてはこちらをご覧になってくださいね!

サゴシ(サワラ)を攻略!!ショアジギングでの釣り方

2018年1月2日

 

サゴシ釣りにオススメのルアー!

 

そもそもサゴシ釣りってどんなルアーを使うの?

 

サゴシは表層付近を群れで回遊している魚で、水面を割るように捕食することもある、かなり積極的な魚です。

ベイトを追いかけて、漁港の内湾にまで入ってくる事もしばしば。

基本的には、青物全般に実績の高い「メタルジグ」「バイブレーション」が一般的ですが、その他にも「ミノー」や「ワインド」など色々なルアーで釣れる魚でもあり、かなり守備範囲は広い魚です。

最近は、サゴシ用の「ミノー」がちょくちょくお店でも見られるようになってきていますので、これから「ミノー」での釣りが流行ってくるのかもしれませんね。

ジグ並みの飛距離」と謳われている「ジグミノー」なんてものもありますから、これから楽しみです!

 

とにかくさまざまなルアーで釣れるサゴシですが、今回私が初心者の方にオススメするルアーは「メタルジグ」と「バイブレーション」です!

 

【結局何時がいい?】ショアジギングで狙うべき時間帯。

2018年4月11日

 

 

なぜ「メタルジグ」と「バイブレーション」がいいのか?

 

実績があることはもちろんですが、この2つを初心者の方にオススメする理由は2つあります。

1つは「飛距離」。数あるルアーの中でもこの2つは「飛距離」という面では、初心者の方でも比較的遠くに飛ばしやすいのです。

 

最近はよく、「メタルジグに劣らない飛距離」などの謳い文句が多いですが、その多くはプロの方がキャストした場合の話です。

初心者の方が同じルアーを投げたとしても、メタルジグに匹敵するような「プロと同じ飛距離」を出すのはなかなか難しいと思います。プロの方がロッドの反発力や角度などの、様々な要素を駆使してやっと出せる飛距離を、おそらくメーカーは表記していますので。

 

その点、本物の「メタルジグ」や「バイブレーション」はボディが小さく高比重のものが多いので、初心者の方でも投げる感覚は掴みやすく、遠投しやすいんですね。

回遊魚を狙う釣りにおいて「飛距離」が出せる、というのは圧倒的なアドバンテージになりますので、この点は大きいということでこれが理由の1つ。

 

2つ目の理由は「操作が簡単」

ぶっちゃけた話、両方のルアーとも「ただ巻き」で全然釣れてくれます。

もちろん、アクションを混ぜてアピールしていくほうが釣果は上向くとは思いますが、ルアー操作に自信のない方でも、この2つはアピール力が非常に高いルアーなので比較的釣れやすいのです。

 

バイブレーション」なら、ただ巻くだけでボディが振動して、強烈な波動でアピールしてくれますし、

メタルジグ」は種類によって違いは出ますが、ただ巻きでも「ローリング」や「ウェブリング」といった動きをしてくれて、ラインをフリーにしてルアーを沈める「フォール」の時に、不規則な動きで魚にアピールします。

 

メタルジグの種類別の特徴を知りたい方はこちら。

「初心者向け」ショアジギングで使うメタルジグの選び方

2017年12月28日

 

また他にも、風の強い日・流れの速い日にもこの2つのルアーは強く、少々の天候不良には影響されにくいという点もあります。

風の強い日に「ミノー」や「ワインド」で釣りをしようと思ったら、少々扱いが難しくなるので初心者にはオススメできません。

 

「ただ巻き」で釣れるとは言いましたが、「バイブレーション」なら「リールを巻く~止める」を繰り返す「ストップ&ゴー」や、巻くスピードを調整して一定のレンジ(深さ)を泳がせることを覚えると、釣れる確率はUPすると思いますので、ぜひ覚えてくださいね!

メタルジグ」なら、リールを巻く動作ロッドを煽る動作を同時に一定のリズムで行う「ワンピッチジャーク」と、「メタルジグの着底」を感じ取れるようになれるとよりいいと思います!

 

高コスパ!サゴシ釣りオススメルアー4選!

 

サゴシ釣りにオススメのメタルジグ

 

 

 

 

まず1つ目はメジャークラフトの「ジグパラ」。

「引き感の軽さ」が売りのメタルジグで、長時間の釣りでも疲れにくいのが特徴。

安定したアクションと、カラーバリエーションの多さ・塗装の剥がれにくさ、なども魅力ですが、600~700円の値段で「アシストフック」「トレブルフック」が標準装備なのはかなりお得です!

その他多くのメタルジグには、これらのフックは付いていませんし、安物のルアーで付いているものもありますが、その多くは強度が弱く、簡単に伸ばされてしまうものが多いのが現状。

その点、「ジグパラ」のフックは簡単に伸ばされてしまうものではないので、他のメタルジグを買ってそこからフックを追加・交換する手間もなく、安心して使用できますので初心者の方にはかなりオススメです!

 

 

2つ目は100円ショップ「ダイソー」で販売されている「ジグロック」。

こちら釣り人に大人気の商品で、なんといってもそのコスパの高さ!100均でルアーが買える時代です!

実績の方も十分で、私も「ライトショアジギング」はこれをメインで使っています。

 

ただ1点、気を付けてほしいのが、物によっては付属のフックが非常に弱いものがあること。

リアに「トレブルフック」が最初から付いていますが、50cm以上の魚が掛かると正直かなり不安なレベルですので、個人的にはこれは交換するか、フロントに「アシストフック」を付けて使用されることをオススメします。

とりあえずで始められるルアーをお探しの方は、ぜひこちらのルアーを試してみてくださいね!

 

サゴシ釣りにオススメのバイブレーション

 

バイブレーションでオススメなのはこちらの「メタルマスター」。

ラインアイ(スナップを取り付ける場所)が3か所あり、取り付ける位置によって振動の強弱を変えることが出来ます。

オススメの理由はやはりその安さ。

Amazonでの価格は600円ほどでありながら、安いバイブレーションにありがちな、ウエイトの割にボディが大きくて飛距離が落ちる・振動が弱い、ということもなく、1000円を越えるルアーたちと比べても扱いやすさはそこまで変わりません。

少し大きめの「ロングサイズ」もありますので、ぜひ使ってみてください!

 

 

次に紹介するのは「ジグパラ ブレード」。

メタルジグの方で紹介した「ジグパラ」のバイブレーションモデルです。

こちらはAmazon価格で800円程度ですが、比較的スローな巻き方でもしっかりとアクションしてくれて、振動も強めなのでアピール力は抜群です!

フックもメジャークラフト製の物を採用しており、これなら不意の大物にも安心して対応してくれます。

激安!とはいきませんが、自信を持ってオススメできるルアーですので、機会があればぜひ使ってみてくださいね!

 

バイブレーションには他にも、「PRIAL」「WAVER」などの人気の激安ルアーがありますので、自分好みの激安ルアーを探してみてください!

 

まとめ

 

ということで今回は、「サゴシ釣りにオススメの高コスパルアー」の紹介でしたがいかがでしたでしょうか?

これから秋に向かいサゴシがよく釣れだしますので、ぜひサゴシを釣ったことがない方は1度チャレンジしてみてくださいね!

それでは(‘ω’)ノ

 

「このブログ面白かったから応援してやるよ!」という方がおられましたら、下にあるバナーをクリックしていただけると筆者のモチベーションに繋がりますのでよかったらm(__)m

にほんブログ村 釣りブログへ

【ショアジギング】青物狙いでオススメのメタルジグをいくつか紹介

2018年4月1日

「釣果報告」サゴシが釣れていると噂の場所に釣りに行ってきた。

2018年1月19日



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です