【エギボンバー】エギング初心者にオススメのエギを紹介!



 

その手軽さと、食べても美味しいイカが簡単に釣れるということで大人気となったエギング

その人気と比例して、エギング用のロッドリールなどのタックルも、今ではかなりの種類の多さになっています。中でもエギは、ルアーメーカー各社から複数の派生形が販売されており、非常に種類が多いです。

 

しかし、初心者の方には正直どれがどう違うのかいまいちわかりませんよね。ラトル音がどうとかケイムラ発光がどうとか。なんのこっちゃって感じですね(゚∀゚)

もちろんご自分で見て回って気に入ったものがあればそれを購入されるのをおススメしますが、今回は「正直釣れれば何でもいい」「なるべく安く抑えたい」という方に対して、私の少ない経験の中からオススメできるエギがあります。

 

その名も「エギボンバー」

 

このチープ感漂う名前が私は大好きです。

 

オススメエギ「エギボンバー」

 

 

エギボンバーをおすすめする理由

 

最大の魅力はその安さ。

販売するお店にもよりますが、200円くらいでどこでも買うことが出来ます。他の有名どころのエギを買おうと思うと、ほとんどが1000円近いことを考えるとこの値段は異常(褒め言葉

安いからといって動きが悪いということもなく、ロッドを煽ればしっかりとジャークしてくれます。フォール時にもアタリがよく取れますので、姿勢もそこまでおかしなものではないのでしょう。

他のエギとローテーションで使っていますが、釣果にそこまでの差は感じられません。

 

エギングも根がかりなどでルアーをロストしやすい釣りなので、その度にエギを買い足しているとお財布にもかなりのダメージが。初心者の方ならなおのこと。

なのでこちらの「エギボンバー」は釣りにかかる費用を抑えたい方・釣りに慣れておらずルアーをロストしがちな方にオススメできるルアーです。

 

ちなみに私がYouTubeに投稿しているこの動画にも「エギボンバー」を使用していますので良かったら見てください。

 

注意すべきところ

 

その圧倒的な安さ実績ある釣果で人気のエギボンバーですが、ところどころ値段相応な部分もあります。

1つはカラーバリエーションが少ないです。ラインナップが「オレンジ」・「ピンク」・「ブラウン」・「アジブラウン」くらいで、あとはそれぞれの夜光バージョンくらいです。(アジブラウンに夜光タイプは無かったかも・・)

カラーの選定にこだわる方には物足りない部分はあるかもしれませんね。

 

それと針の強度が、お高いものに比べるとやっぱり弱いですね

弱いことわ弱いのですが私自身、キロくらいまでなら問題なく上げられましたし(さすがに取り込みはタモを使いましたが(笑))、もう少し大きなサイズでもドラグ調整で何とかなるんじゃないかな?とは思いますが・・・それ以上のものはこのエギで釣ったことがないので何とも言えないところです。

秋イカくらいのサイズを狙う方なら、問題なく使用できると思いますよ!

 

もう一つは状態のよくないものがたまに混ざっていること。例を挙げますと、フックが何か所か針先が少し丸くなっていたり、エギの表地の縫製が弱くてすぐに裂けてきたりなど。

これは私自身体験しましたが、箱から出して最初のキャストでエギのフロントアイ(スナップを掛ける部分)が抜けて、本体だけ飛んで行ったこともあります。

全部が全部ではなく、ごくまれにのレベルですが、そういった商品も紛れているということは頭に入れておいてください。

まぁフックは自分で研げばいいだけですし、表地が破れたところで釣れなくなるわけではないので私は特に気にしてません。さすがにフロントアイがすっぽ抜けた時は絶望しましたが(笑)

 

ついでにダイソーエギも

 

みんな大好き「ダイソー釣り具からもエギが販売されています。こちらは何と108円!100均ですからね!

それでいて普通に釣れる私もメインの1つとして使わせてもらっています。

 

アオリイカ

 

がっつり抱いてます!(・∀・)

 

ただこちらも針先・縫製が雑なものがあります。エギボンバーよりもその差が顕著です。購入の際にはよく見てから選ぶようにしましょうね(・∀・)

 

まとめ

 

エギング初心者の方にはぜひともオススメしたいルアーです。初心者でなくても、コストを抑えたい!という方は1度使ってみてはいかがでしょうか?

ちなみにこの前、出先で「Point釣り具さんに入ってみたら、セール中でエギボンバーが税込み168円で売ってましたので春イカ用にいくつか購入。

興味のある方は今の時期が安くてお買い得ですよ!

それでは(‘ω’)ノ

 

【釣果報告】雨の止み間に秋イカエギング!

2018年9月9日

【初心者向け】シーバスのルアーフィッシング!必要な道具・タックルを紹介!

2018年8月1日



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です