【タモ派?ギャフ派?】エギングのランディングツール選び。



 

釣りをしている中でも、魚の取り込み時はバラシの多いポイントです。

エギング」も例外ではなく、足場の高い所で掛かりどころが悪いまま抜き上げようとした時や、イカのジェット噴射の勢いでフックが外れてしまうことも多々あります。

そんな、取り込み時のバラシの危険を防いでくれるのが、タモやギャフなどの「ランディングツール」です。

 

エギングで使うランディングツールといえば「タモ」か「ギャフ」ですよね。この2つ、初心者の方は「結局どっちを使えばいいの?」という方も多いはず。

なので今回は「タモ」と「ギャフ」、それぞれのメリット・デメリットを挙げていき、みなさんのランディングツール選びの参考にして頂けたらと思います!

 

エギングで使うランディングツール選び

 

タモ

 

<strong>タモのメリット・デメリット</strong>

メリット・・・ギャフに比べると扱いが楽。

リリースが可能

・イカ以外の魚にも使える

デメリット・・・持ち歩きがかさばる。

・まれにエギのカンナがネットに絡まる。

・イカがタモに気づくと暴れだすことがある。

タモの大きなメリットはリリースが可能ということと、狙いを定めて突くギャフとは違い、網ですくう形なので慣れない方でも成功しやすい所です!

デメリットとしては、やはり荷物がかさばること。最近はかなりコンパクトになっているタイプもありますので、「私はギャフが使いたいんだ!」という強い思いが無い方なら、タモを選べばいいと思います。

ギャフ

 

<strong>ギャフのメリット・デメリット</strong>
メリット・・・タモに比べてコンパクト

・出来る釣り人感が出る。

デメリット・・・リリースが出来ない。

・慣れるまでに少し経験が必要。

・基本的にイカぐらいしか出番がない。

 

ギャフのメリットはそのコンパクトさ。釣り座を転々とするランガンスタイルの釣りの時はイイかもしれませんね。

デメリットはまずリリースが出来ません。間違ってもギャフを刺したイカをリリースしないように。美味しくいただきましょう。

あと慣れるのにある程度の回数が必要で、初めのうちは上手く刺さらないことが多いと思います。

でもカッコいい( ^ω^)・・・

 

ボッチがオススメするのは・・・

 

タモかギャフ。どっちがいいのかと聞かれたら、私はタモをオススメします。

理由としてはやっぱりやりやすさ一点で狙うギャフとは違い、大きな網ですくうタモの方がやっぱり簡単です。

それにエギングってにやることが多いですよね。明かりのある場所ならまだしも、真っ暗な磯や堤防の、よく見えない中でイカをランディングしなければならないときは、範囲の広いタモの方が確実です。

ヘッドライトの明かりだけの中、ギャフを1発で決めるのはなかなか難しいw上手い人たちは平気でやるんでしょうけど。

 

あとは他の釣りと共有できること。エギングで反応が無くて、ちょっと根魚狙おうかなー(・∀・ってときも対応できますし、近くでナブラが沸いたときは軽めのジグでライトショアジギングに。

小~中型青物が釣れたときでも、エギングロッドで抜き上げるのは不安ですがタモがあれば安全に上げることが出来ます。

このようにタモであれば他の釣りにも流用する事ができますし、すでにタモをお持ちの方はわざわざ買う必要が無いのでお財布にもGOOD。ギャフとタモの両方持ち歩く必要もありませんしね

まとめ

 

今回はエギングで使うタモとギャフのそれぞれのメリット・デメリットを書いていきました。

相反するメリット・デメリットを持つ両者でしたが、安全に取り込みたい、他の釣りにも流用したいという方なら「タモ」。エギング専用でランガンスタイルの釣りをされる方なら「ギャ」。といった感じの選び方でいいと思います。

せっかく掛けた大事な1杯を逃さない為にも、ランディングツールは重要な道具です!自分の釣りスタイルと相談してどちらか決めましょう。

それでは(‘ω’)ノ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です